おはようございます。寺田です。
昨日は残念ながら、オリオン座流星群を見ることはできませんでした(涙)。
頑張って目を凝らして見てみたんですけどね~。(山奥とか海辺とか、街灯などがない暗い場所がよかったみたいですね)
オリオン座流星群は見られませんでしたけど、昨日の夕方、羊雲を見ることはできました。(↓コレ)
最近、子ども達を寝かしつけるときの必殺技が、「羊が1匹、羊が2匹・・・」です。(古典的ですが、これでいつも撃沈・笑)
どの時代にこの古典的な技が開発されたんでしょうか。気になりますね。
と、ここでネットチェック。
そして、早起きネットっていうサイトを発見!
このサイトの文章を転載します。
~~~~~
数える、羅列すると言う単純な作業を繰り返すことで、
眠らなければいけない、と言う焦りを押さえられます。
眠りの焦りをおさえることで、眠気を誘います。
羊を数える方法は、人に数えてもらったのが始まりです。
お話を飽きもせずに所望するわがままな王様に
困った家来が、王様を早く寝かすために
始めたのがきっかけと言われています。
「ある男が、200匹の羊を小船で1匹ずつ川の対岸に渡らせることになりました。1匹渡しました。2匹渡しました。3匹渡しました。 ・・・・ 」
数えていくうちに、王様は眠ってしまったそうです。
これはフランスの民話ですが、
このような話は、【果てない話】と言う民話のジャンルで、
ルイ14世やロシアのイワン大帝も大好きだったと言われています。
~~~~~
ということで、何百年も前のフランスで生まれた技だったんですね(納得)。
これで今晩も安心して寝られます(笑)。