
みかん畑と姿勢の関係。
以前から親子で当店をご利用いただいているFさんが、昨日フィンコンフォートをお求めにご来店くださいました。
お母様は75歳を超えられていますが、背筋がピッとされていて、とても若々しいんですね。
ご趣味をお聞きすると、自分の畑でみかんを育てること、とのことでした。
「いつもは地下足袋履いてるでね~、ひゃっひゃっひゃ」
と笑顔もキュートです。

Finncomfort <2936> price 45,150 yen
昨日、お母様とお話していて、Fさんの背筋がピッとされているのは、高いところにできたミカンをグッと背中を伸ばして採る習慣が長年続いていたことが原因ではないか、ということにふと気がつきました。(あとは、土の上に地下足袋も大きなポイントでは!?)
お母様にお話しすると、
「あ~、そうかもしれんね~。」
とのこと。
やっぱり間違いないです。
いつかミカン畑の農家の方々の姿勢を分析しに、三ヶ日あたりに行ってこよっかな~(笑)。