
サッカー王国・静岡。
以前、当ブログでご紹介させていただいたKさんご家族(静岡市清水区にお住まい)が先週末にご来店下さいました。(前回は息子さん(Sくん)のお靴をお求めいただきました)
とっても素敵なご家族で、僕も楽しいひと時を過ごさせていただきました!
今回は奥様のパンプスのお渡しでしたが、気に入ってくださったようで安心しました。
4.5cmほどヒールがありますが、足首をしっかりとホールドできるモデルなので、前すべりの心配はないと思いますし、長時間履いても疲れにくいと思います。
と言いつつも・・・、Kさん、もし不具合がありましたらお気軽にご連絡下さいね(苦笑)。

viel Huld <9002> price 34,650 yen
そして、ご主人とは念願のサッカー談義w
最近は全国のレベルが上がってあまり言われなくなりましたが、当時の静岡県は「サッカー王国」と呼ばれ、特に静岡市・清水市(現清水区)あたりは非常にサッカーが盛んでした。(今でももちろん盛んだと思いますが)
ご主人が某高校3年のとき、サッカー部のレギュラーメンバーとしてインターハイ県大会でベスト8まで進まれ、当時全国トップレベルの清水商と対戦し、惜敗されたとのこと。
当時の静岡県大会ベスト8のチームでボランチとしてレギュラーだったということは、ご主人のテクニックや戦術眼などが相当なレベルだったと予想がつきます。
ということで、ご主人・・・
今度はサッカー教えて下さいっ(笑)!!
追伸
息子のSくんはゴルフを習われているようで、お店でスイングをしてもらったのですが、これまたすごく良いスイングでビックリw
将来が楽しみです。あ、しかもSくんと僕はなんと誕生日が同じ!!