先月のことなのでちょっと前の話になりますが、お客さまのKさんからオススメいただき、焼津と静岡の間にある満観峰という山を登りに行ってきました。
浜松から車で走らせること1時間ちょっと。焼津インターから15分ほどのところに「花沢の里」がありました。
花沢の里では、古い長屋門作りの民家や水車小屋などがあり、のんびり歩きながら風情のある街並みを楽しめました。


花沢の里を抜けた辺りから、急な登り道が始まり、その登りが30分ほど続いたので、すでに汗がびっしょり。。。
途中で、農作物?を載せて運ぶモノラックを発見。
確か、アニメ映画「ももへの手紙」でイノシシに追いかけられるシーンで、こんな感じのモノラックが登場したような記憶が。
この辺りでは何が採れるのでしょうか?

1時間半ほど山道を歩いたところで、山間を見渡せるようになりました。
この日は快晴ではありませんでしたが、軽いトレッキングには最適の気候でした。

しばらく歩いたら、ようやく頂上。
頂上からは、遠くに太平洋や焼津港が見下ろせて、とてもいい気分でしたね。
もっと天気が良ければ富士山も拝めるようです。(この日は残念ながら拝めず)

往復で3時間程度の行程ですし、浜松から思ったほど遠くないので(浜松を朝7時ぐらいに出れば半日で帰ってこられます)、低山歩きがお好きな方にぜひオススメします。(そろそろ紅葉も楽しめそうですしね)
ということで、Kさん、ご紹介くださり、ありがとうございました!
追伸
帰りに焼津さかなセンターに立ち寄り、毎回お馴染みの食堂で秋丼(海鮮丼1000円)を食べました。
これまた美味でした!
