こんにちは、 SKiPの寺田です。

いつもお立ち寄りくださり、ありがとうございます。



前回ご好評につき(←勝手な自己判断)、今回も引き続き「花のように、生きる」シリーズネタです。



仏教には、無財の七施(むざいのしちせ)といって、「財力や教えを説く知識がなくても、他人にして差し上げられるおこないがある」そうで、その七つのうちのひとつが、「和顔施(わげんせ)」とのこと。


これは、どんなときでも、誰に対しても、穏やかな笑顔で接する、という意味だそうです。




確かに、笑顔を見せること自体はお金もかからないし、知識も必要ないですから、誰でもできそうですよね。




た・だ・し。


そうなんです、た・だ・し、なんです。



ただし、この「どんなときでも」っていうのはかなりハードルが高いんですよね。(人間誰しも、気分が乗らないときや悲しいときがありますから)



ただし(その2)、「誰に対しても」っていうのも更にハードルが高い。(人間誰しも、どうしても好きになれない人がいたり、生理的に?受けつけない人もいるでしょうし)



ただし(その3)、最後に「穏やかな」っていうのがきてますからね。(作り笑顔やぎこちない笑顔じゃあきまへん、ってことですよね)



まぁ、お釈迦様も「その和顔施は全然なってない!」みたいに、そこまで厳しくなかったと思いますけど。






こう考えると、いつも穏やかに「ただ」咲いている花は、本当に素晴らしい存在なんだなって思いますね。





まだまだ修行の道のりは、長いです。









IMG_8189fw.jpg