なでしこJAPAN、残念な結果になりましたね。
試合は観ていないので何とも言えませんが、どこかで歯車が狂って、修正できないまま3試合経ってしまった、といったところでしょうか。
以前のブログでもつづりましたが、佐々木監督のことを思うと、なんとも辛いです。プロの世界は厳しいですね・・。
それでも僕は、「佐々木則夫」というスポーツマンをこれからも応援し続けたいですね。
なぜなら、「結果がすべて」の世界ではありますが、「その人のすべて」ではありませんから。
「結果」はもちろん大事ですが、その結果に至る「過程」にサッカーの本質的な価値を見出せるサッカー小僧でありたいものです。

<order shoes>
追伸1
すみません、「結果がすべて、でも人のすべてではない」っていう話は、我らが山田大記選手の受け売りでした(苦笑)。
追伸2
明日はジュビロの番ですね。
アウェイでのレッズ戦ということで、苦しい戦いになると思いますが、エースのジェイも復帰するようですし、「気持ちで負けないこと」と「走り負けないこと」、この2つをクリアできれば、自ずと結果はついてくると思います。(←結果を気にするサッカー小僧)