こんにちは、寺田です。
今日はちょっと変わったデザインの靴下をご紹介します。

棚に置いてある状態で見ると、なんとなく普通っぽく見える靴下ですが、広げてみると・・・
む?
足裏がなんだか変わった配色ですね。
実際に履いているところの画像をラソックスのホームページから拝借。

こちらはネイビーと白のコンビ。

そして、グレーと赤系のコンビ。

最後に黒と紫のコンビ。
どのモデルも、棚に置いてある状態と実際に履いている状態とでは、印象がちょっと変わったのではないでしょうか。
こういうことって、くつ下に限らず、靴選びでもよくありますね。
靴も足入れの雰囲気や感触(履き心地や重さなど)は、実際に試してみないとわからないですから。
こういった第一印象とのギャップも、ぜひ楽しんでみてくださいね。